パピヨン備忘録PART2+α

飼い主信条「犬にバカなし、バカは飼い主」 潜在意識からも飼い主自身のしつけ直し実践

福岡市の「犬のしつけ方教室」参加してきました。 ※過去記事 2019.11.02.

●福岡市の「犬のしつけ方教室」参加してきました。 ※過去記事 2019.11.02.

 

飼い主とサファイアが住まう福岡市のホームページ内にはこんな一文が載っています。

動物愛護管理センターでは「家庭犬のしつけ方講習会」や「家庭犬のしつけ方相談」を行っていますのでお問い合わせください。

先月、いつもスルーしている市政だよりを何気なくめくってみると「西部運動公園 犬のしつけ方教室」を発見。

犬の行動学を学んだ、ボランティア団体のメンバーが教えます。犬の同伴が必要 と。

( *´艸`)ほぅ。興味そそられた飼い主、早速092-811-5625へ電話してみましたよ。

福岡市の犬に対する取り組み

今回の、福岡市が実施する犬のしつけ方教室。費用は無料です。ちゃんと福岡市民として税金を納めているから無料なのかと思っていましたが、しつけ教室の方はボランティアなんだそうですよ。だから無料で可能なんですね。

もしも飼い主が市の立場であったら。

人間のしつけを充実させていくかなぁ( *´艸`)犬のしつけは飼い主のしつけですもんね。

さて、福岡市では「犬のしつけ方相談」と「犬のしつけ方講習会」の2つの取り組みがあっていました。

※犬のしつけ方相談とは
動物愛護管理センターでは、「飼い犬のしつけ方相談」を行っております。飼い犬のむだぼえ、あまがみ、散歩時の引っ張りなどでお困りの飼い主の方は是非ご参加ください。しつけの基本について、動物愛護管理センター職員と一緒に勉強してみませんか 。※犬の訓練をするのではなく、飼い主が犬の飼い方の相談・勉強するものです。
【問い合わせ先】
○東部動物愛護管理センター(あにまるぽーと)
■住所:〒813-0023 福岡市東区蒲田5-10-1(クリーンパーク東部横)
■TEL:092-691-0131
○家庭動物啓発センター(ふくおかどうぶつ相談室)
■住所:〒819-0005 福岡市西区内浜1-4-22(西区役所南西裏)
■TEL:092-891-1231
※犬のしつけ方講習会
犬のしつけ方などをプロのドッグトレーナーから学ぶ飼い犬との信頼関係の築き方や、基本的な犬のしつけ方、老犬や幼犬、ドッグフードなどについて各種講習会を実施しております。
講習は1回2時間程度で、事前申し込み制です。詳しくは、新着情報、市政だよりをご覧ください。
【問い合わせ先】
家庭動物啓発センター(ふくおかどうぶつ相談室)
■住所:〒819-0005 福岡市西区内浜1-4-22(西区役所南西裏)
■TEL:092-891-1231

このおかげか、犬の飼う人たちの意識が上がっているのか、福岡市の犬の収容・処置の数字も年を追うごとに改善されていますが、一頭でも数字がある。というのは悲しいね。

福岡市民が収容所に持ち込む理由は以下の通り
【成犬】
①飼い主が病気
②犬が病気・老齢
③引越し
④吠え声がうるさい
⑤犬の気性が荒い
⑥ペット飼育禁止住宅
【子犬】
①これ以上の頭数を飼えない
②ペット飼育禁止住宅のため

※以上、福岡市より多数引用をさせていただきました。

福岡市の「犬のしつけ方教室」とは

さてさて。

実際の、福岡市の犬のしつけ方教室。飼い主は参加者が一堂に集まってレクチャーがある。勝手に思い込んでいたのです。

が、予約の電話を入れたときに13時30分の枠なら一つ残っています。と言われ、あら、もしかしてマンツーマンなんだ。とはじめて認識しました。

こんな感じでの相談会です。気持ちよい風にふかれながらリラックスムードでカフェみたいな感じですね(^-^)

犬同伴すること。と書いてあったので、飼い主の悩む問題に対して必要ならば簡単な実技レクチャー、例えばトレーナーさんがしつけ方の見本を見せる。とか、リードはこうやって持つんですよ。などがある。と思っていましたが、それはなし。

早めについたので前の相談者の方を見ていましたけれど、ずっと飼い主さんとお話をする。というスタイルでした。

犬同伴の意味があるのか(・・? ちょっとクエスチョンマークが脳裏をよぎらなかったかといえばウソになりますが、ま、サファイアと一緒に行動ですから我が家は満足。

最初に問診表のようなものを記入します。飼い主が悩んでいることからはじまり、名前、犬種、生年月日、手に入れたルート、何カ月でやってきたか、他人、他のワンチャンに対してどのような行動をとるか。などの質問項目があります。

飼い主はサファイアの臭い嗅ぎの激しさ問題」「お尻を触ることを嫌がる問題」をメインに相談させていただきました。時間は30分です。

そう、サファイアの臭い嗅ぎすごいんですよ(-_-;)それも、我が家にやってきた生後三カ月のパピー時代から。
その証拠ブログ

そして、お尻を嫌がる問題も。
その証拠ブログ

三つ子の魂百までもといいますし、サファイアの個性と割り切っていた飼い主でもあります。が。昨今ますますヒートアップしているためにご相談に踏み切りました( *´艸`)

結論から言えば、ご褒美に変えてしまう。という方法。

例えば、臭い嗅ぎをはじめようとしたらばオスワリなどの指示出しをして、ちゃんとできたらそのご褒美に臭い嗅ぎしていいですよ。という方法ですね。

お尻問題も、サファイアにとって好ましくないこと、それがお尻付近を触られることですが、ちゃんと触らせることができたらご褒美。または、お尻を触る間にそれが気にならなくなるくらいのご褒美を与えておく。という方法です。

画像の上の方お二人が犬がスキ。という気持ちがあふれまくっているドッグトレーナーさん。手前がサファイア命の飼い主です、メモ帳持参で褒めていただけました(笑)

ま、気長にやりますわ(笑)

飼い主が犬のしつけに思うこと

飼い主がしつけ教室へ行ってみて感じたことは、飼い主自身がなんだかんだいっても完璧主義望みすぎじゃない?ってこと。

今回ご相談させていただいた、飼い主の犬のしつけ悩みなど悩みのうちには入りませんもんね。

飼い主の理想通りになってくれたらそりゃ嬉しいけれど、じゃあ今の段階のサファイアがダメかというと全くそんなこともなく。

さ「お母ちゃま、人間の言葉に“人の振り見て我が振り直せ”ってあるんですってね❤ステキね❤お母ちゃまもアタシをご覧になってはいかが?❤」

犬と人間を同じように扱うのはどうかと思いますが、基本はおんなじ動物ですから極論同じと思うのです。

イライラすれば文句言いたくなる(=ワンっ!)
自分を大きく見せなくちゃ、威嚇しなくちゃ!(=ワンっ!)
伝えたいことがあるんだっ(=ワンっ!)

そんな人いっぱいいますよね、飼い主自身もそうですが(;´∀`)

生体として必要な栄養が足りなければ問題行動になる。というのはようやく認識されてきましたが、犬も全く同じです。(例としてふさわしいかわかりませんが、ジャンクフード三昧で味覚障害、身体的症状発症、精神的症状発症など)

なにを言いたいのかというと、やっぱり

しっかり発散♪
しっかりごはん♪
しっかり睡眠♪
それらは愛情が前提で❤

それが生きるものの基本だと思っていますし、飼い主としての義務を果たすことができてはじめて愛犬に物申す資格ができるのではないかと思います。

すなわち、犬を思い通りにコントロールしたいなどありえない。それが飼い主のスタンスです。

コントロールではなく、気持ちよく一緒に生活していくためのルールを教えていく。ですね。

愛と調和にあふれた ~犬との暮らし7つのアドバイス~

今回、アドバイスをくださったボランティア団体は「ドックスピリッツ」さん。2007年から犬の福祉向上そして福祉社会の実現にむけて活動していらっしゃる団体です。活動メンバーはドッグトレーニング動物取扱業経験者、愛玩動物飼育管理士。犬の行動学研修を修了した皆様です。

福岡市近郊を中心に、無料犬のしつけ方相談会の開催やセミナー・勉強会を行っているそうです。
ホームページはこちら ≫ドッグスピリッツ


相談後にはアドバイスを書いた用紙を頂きました。シェアいたしますね。

愛と調和にあふれた ~犬との暮らし7つのアドバイス~

●犬の困った行動は飼い主へのメッセージです。犬と共に学ぶいいチャンスとしましょう。
●犬のしつけには「時間」と「労力」をかけましょう。犬も成長しています。
●犬の“本質と習性”を知ってください。人との違いが犬と暮らす楽しみになります。
●犬と一緒に楽しい経験を重ねながら信頼関係を築いていきましょう。
●犬は飼い主を映す鏡です。「犬のフリ見て我がフリなおす」
●犬の生活は飼い主次第であることを忘れないでください。
●人は犬からたくさんの「贈り物」をもらっています。振り返ればそこにいつもいてくれる犬に、感謝の気持ちを忘れずに!

我がサファイアお嬢様ですが、飼い主が相談に夢中になっている間にトレーナーさんの靴ひもをカミカミする。というあるあるハプニングも若干ございましたけれど(;´∀`)、相談会中はお利口さんにテーブルの下に伏せて待っていてくれましたよ。えらいえらい(笑)す

ばらしきかな、犬との生活❤サファイア、やってきてくれてありがとう❤


【しつけ教室情報】

全国各地の都道府県で同様の取り組みがあっているかとおもいます。

福岡にお住まいの方はこちらが公共の犬のしつけ教室&相談の詳細と連絡先です。リンクしておきますね。
犬のしつけ方教室
犬猫よろず相談
飼い犬のしつけ方相談

有料ですがペットショップが実施している一歳までのパピーラーンはこちら。
飼い主とサファイアが受講した様子をブログに書いています。連絡先も載せています。
ペットショップ 福岡 P2 しつけ教室行ってきました